兵庫県西宮市卸売市場(同市池田町)で限定スイーツの販売やワークショップを楽しめる催し「朝マルシェ」が11月3日の午前9時~午後2時に同市場で開かれる。企画した関西学院大の学生4人は「新鮮な野菜や果物がそろう『おろいち』の魅力を広めたい」と意気込んでいる。
考案したのは、いずれも社会学部4年で、大岡栄美准教授のゼミに所属する後藤夏実さん(22)と吉里日南子さん(22)、八百野寛則さん(21)、西拓哉さん(23)。他市の同様のイベントを視察し、西宮市や同市場などの協力を得て約1年半かけて実現させた。
当日は「ベルン」「シェ・イノウエ」など、同市内の人気洋菓子店4店舗がそれぞれ朝マルシェ限定の焼き菓子セット(税込み千円)を用意。淡路島産の玉ねぎを使用したキッシュやだし巻き卵なども販売する。
このほか、レンコンやピーマンなどの断面を使った「野菜スタンプ」で同市の観光キャラクター「みやたん」を描くコーナーや、1回100円の「ミニトマトすくい」を企画している。
後藤さんは「ぜひ親子で朝の市場に遊びに来てほしい」と呼び掛けている。
入場無料。朝マルシェの情報はインスタグラム「oroichi_marche9」で紹介している。(名倉あかり)
